わたしとあなたのホームシアター

北欧好きがおうち時間を満喫する

スウェーデンの新北欧料理を堪能するamazonオリジナル作品「イート・ザ・ワールド~エメリル・ラガッセと世界を食す~」を見た感想!

f:id:NatsuminScandinavia:20200612182833p:plain


 

旅の醍醐味は、旅先でしか味わえない食事を堪能することにあると思う。その土地で、美味しい食べ物に出会ったときには、一生忘れない思い出になることだろう。

 

残念ながら、今は、大好きな旅行が全くできません。しかし、次に行きたい場所や食べたいものをリストアップするために、ガイドブックを読みあさったり、行きたい国に関するドキュメンタリー番組などを視聴するのが、最近の趣味になっています。

今は、将来の旅に向けた投資期間ですね!

 

最近気が付いたのは、食に関するドキュメンタリー映画&ドラマは、将来の旅へのモチベーションになるということです。今回は、amazonオリジナル作品の「イート・ザ・ワールド~エメリル・ラガッセと世界を食す~」というフードドキュメンタリー番組を視聴したのですが、これがめちゃめちゃいいドキュメンタリー番組でした!

 

エメリル・ラガッセって誰っ?て感じかもしれませんが、実はアメリカでは超有名なおじちゃん!彼は、大会で数々の受賞経験があるシェフかつレストラン経営者なのです!

 

そんなエメリル・ラガッセが、世界中にいる彼のお友達シェフの元を訪れて、その国の美味しいものを食べて、そして一緒に料理するという料理と旅を掛け合わせたような番組です。エメリル・ラガッセが、各国の料理法や食材に触れるたびに、とにかく楽しそうにしているのが、めちゃめちゃホンワカしました。このおじちゃん、本当に料理が大好きなんだろうな…と見ているだけで伝わるぐらい。彼の人柄がよく出たドキュメンタリー番組だった。

 

amazonオリジナル作品もなかなかやりますね~!侮れないです!

美味しそうな食材が、たくさん出てきます!深夜に見たら、おなかが減って寝れなくなってしまうと思うので、ご注意ください!

 

今回は、エピソード1の「新北欧料理」という回にフォーカスして、作品を紹介します。なんと、我らが北欧、スウェーデンの新北欧料理がテーマのエピソードとなっています!

正直、北欧諸国って、美食のイメージがあまりありませんでした。失礼かもしれないけど、あまり伝統的な食文化が現代に引き継がれていない感じ?がしていました。なので、「新北欧料理」というタイトル見たときは、どういうことか全然わからなかったけど、見終わった後、すごく納得できて、そして、スウェーデン行きたくなりました。

 

エメリル・ラガッセとの世界を食す旅の虜になってしまうこと間違いなしです!

 

【目次】

 

 

 

作品紹介

 

イート・ザ・ワールド~エメリル・ラガッセと世界を食す~(原題:Eat the World with Emeril Lagasse)

amazonオリジナル作品

制作:2016年

時間:1話 約30分(全6話)

音声:英語

字幕:日本語

 

本作は、アマゾンプライムビデオ限定配信です!

 

\30日間お試し無料/

 

 

あらすじ

 


The Real Reason You Don't Hear From Emeril Lagasse Anymore

 

アメリカで有名なシェフ、エメリル・ラガッセと世界の料理を食する旅に出るamazonオリジナルのドキュメンタリー番組。各地で彼を迎え入れるのは、彼の親友の一流シェフたち。エメリル・ラガッセは、スウェーデン、中国、スペイン、韓国、イタリア、キューバの美味しいものを求めて、旅に出る…。

 

公式チャンネルで予告編は見つけたのですが、日本では見ることはできないようです...。代わりにメリル・ラガッセについての別の紹介ビデオを掲載します。最後の方で、ほんの少しですが、本作についての情報と映像が流れます。

 

 

 

登場人物

 

エピソード1の登場人物を紹介します!

 

エメリル・ラガッセ(Emeril Lagasse)

レストラン12店舗、料理本19冊、ジェームズ・ビアード賞3回受賞。ニューオーリンズ地方のクレオール料理を専門とする料理人。

 

英語版ですが、日本でも購入可能な本もあります!勉強にも使えそう!

 

どうやら、料理中に「BAM」と叫んで、塩などを振るのが、彼の芸みたいですね。そういえば、「イート・ザ・ワールド」内でも「BAM」って言っているところがあって、どういうことかな…と思っていたところがあった。なるほどね…

ちなみに、この動画は、エメリル・ラガッセ本人の公式アカウントにUPされたもの。この動画の編集って、超ふざけているけど、本人公式ってことで、面白い!


Best of BAM! | Emeril Lagasse

 

 

エメリル・ラガッセは、昔、自身の料理番組を持っていて、アメリカで非常に人気がありました。セサミストリートのエルモもゲストに呼べちゃうぐらい人気あったみたいですね~!エメリル・ラガッセの笑顔が可愛くって、見ているこっちもニコニコしちゃう!


Eggnog with Elmo | Emeril Lagasse

 

マーカス・サミュエルソン(Marcus Samuelsson)

エチオピア生まれ。スウェーデン人の養子となりスウェーデンの港町ヨーテボリで育つ。23歳のころ、NYタイムズが選ぶ3つ星シェフになり、現在はニューヨークを拠点に世界で活躍中。

 

ニコラス・エクステッド(Niklas Ekstedt)

プロスノーボーダーを目指していたが、怪我のため断念。その後、料理の道に進み、スウェーデンを代表するミシュラン級のシェフとなる。

電気を使わず、薪を燃やした熱と煙だけで調理を行う北欧の伝統的な方法を現代風にアレンジしたお店で、腕を振るっている。

 

 

感想

 

伝統から新しいものが生まれる新北欧料理とは?

f:id:NatsuminScandinavia:20200612183459j:plain

この回で特に注目されているのが、新北欧料理というジャンルの料理方法。この番組を見るまで知らなかったのですが、2004年ごろから新北欧料理(ニューノルディック・キュイジーヌ)というジャンルが世界で注目されるようになったそうです。その草分けとなったのが、デンマークのNOMAと呼ばれるレストラン。このムーブメントの中で、北欧の伝統的料理法や食材が見直され、世界で再注目されるようになったとのこと。

 

北欧の伝統的な調理法というと、電気を使わず、薪を燃やした熱や煙で調理する方法。炎で焼いたり、燻したりする方法が一般的。トナカイ、リンゴンベリー(コケモモ)、コケといったような北欧ならではの食材を使用します。ドラマ前半では、ニコラスが経営するストックホルムの新北欧料理店で、料理の紹介がありますが、どれもこれも美味しそうで、よだれが出かけました…。トナカイの心臓を使ったタコスなんて見たことなかった!新北欧料理系の食事ってあまり聞いたことがなかったのですが、実際に食べてみたいと思いました!

 

ニコラスのお店のリンク張っておきますね。

ekstedt.nu

次回、北欧に行くときは、新北欧料理にチャレンジしてみよう~!

 

 

 

仰天のアイディア満載の新北欧料理レシピと料理人たち

f:id:NatsuminScandinavia:20200612183519j:plain

ドラマ後半では、マーカスが生まれ育った港町やヨーテボリを訪れて、マーカスがエメリルをリードしながら、新北欧料理を作っていきます。この調理シーンがよかった。マーカスが生み出すレシピや調理のアイディアが魔法のようでした。その魔法に共鳴するように、エメリルも楽しそうに料理していくので、見ているこちらも楽しくなるシーンでした。伝統的な調理法から洗礼された料理が生み出されていく過程が美しかったです。とにかく、おなか減ります。要注意です!

 

 

エメリルと一緒に旅した気分が楽しい

f:id:NatsuminScandinavia:20200612183537j:plain

ドラマの中では、エメリルとマーカスが良い食材を求めて、スウェーデンのストックホルムやヨーテボリに出向きます。スウェーデンの景色、風景、市場などから、視聴者も一緒に旅をした気分になって楽しい内容になっています。特に、市場に行くシーンは、旅人の心を揺さぶると思いました。海外旅行中、食材を扱った市場やスーパーマーケットに行かれる方も多いと思いますが、市場ってなぜか、おいしそうな食べ物見ているだけで幸せかつ楽しい気分になりますよね。そんな感覚を疑似体験できるうえに、見ているだけで、ヨーテボリの市場を訪れたような気分になる不思議なドラマです。とにかく、エメリルが楽しそうに旅してくれるんで、見ているこっちまでほっこりします。是非、エメリルと一緒にスウェーデン旅を楽しんでください~!

 

 

 

まとめ

 

食べ物系ドキュメンタリー番組って、ただおなかが減るだけのつまらないものだと、以前まで思っていました。しかし、コロナで思うように旅行ができない現在において、情報収集をするという意味で見始めると、意外に面白いカテゴリーの番組が多いということに気が付きました。

 

特に、「イート・ザ・ワールド~エメリル・ラガッセと世界を食す~」は、食べるだけでなく、その土地の食材や調理法を通して、その土地についても理解でき、視聴者たちもエメリル・ラガッセと一緒に旅をしている気分になれるのが、素敵なポイントだったなと思います。

 

「イート・ザ・ワールド~エメリル・ラガッセと世界を食す~」では、スウェーデンだけでなく、中国、スペイン、韓国、イタリア、キューバも訪れます。私は、中華料理が大好きなので、エピソード2の中国、上海編もお気に入りです。あと、エピソード5のイタリアのピザの回を見たら、絶対ピザが食べたくなりますよ…。

「イート・ザ・ワールド~エメリル・ラガッセと世界を食す~」は、amazonオリジナル番組です。皆さんもエメリル・ラガッセと世界を食す旅にでてみませんか?

 

 

amazonオリジナル作品なので、アマゾンプライムビデオから視聴してくださいね~!(2021年8月現在)

 

\30日間お試し無料/

 

www.natsuminscandinavia.com

 

 

おすすめの関連記事↓↓

www.natsuminscandinavia.com

www.natsuminscandinavia.com